大口扶桑校 定期テスト今日で大口中学校のテストが終了しました。9月は12日から2期制の扶桑中学校、扶桑北中学校の前期期末テストから始まり、校舎自体もテストへの緊張感の高まりの中、大口中学校の2学期中間テストを迎えることができました。扶桑の生徒たちは、今回のテストで成績が子も多く、夏休みを充実して過ごした結果だと思います。大口中学校のみなさんも非常に頑張ってくれていましたので、結果を期待しています!そして次は江南の中学校の生徒たち!この流れに続けるよう頑張ろう!28Sep2018
《大口扶桑校》テスト前 勉強会 3日目終了テスト前勉強会も今回は休日含めて3日間!毎日9:00ー17:00までの長時間しっかり勉強できたと思います!テストまでもう少し日にちがあるので、ここからラストスパート!結果が出ると信じています!24Sep2018BLOG
大口中 テスト前勉強会大口中学校の2学期中間テストが9/27、28に迫ってまいりました。テスト前の土日はいつも通り、9:00〜17:00のテスト前勉強会を行います。また今回は9/24も休日ということですので、今回のテスト前勉強会は3日間になります!テスト前勉強会9/22、23、249:00〜17:00頑張りましょう!18Sep2018ご連絡
高校入試説明会 報告昨日 2018/09/16 名古屋国際会議場で高校入試説明会(愛知県私塾協同組合主催)が開催されました!公立高校入試分析では、800人近い生徒・保護者の皆さんが熱心に話を聞かれていきました。私立高校でも中京高校、愛工大名電高校、至学館高校などが人気でも多くの生徒さんたちが入試説明会を聞きに来てくれました。各私立高校の制服の展示もあり、写真を撮ったりして楽しそうでした!お越しいただいた生徒、保護者の皆様、ありがとうございました!17Sep2018NEWS
高校入試説明会(国際会議場)9/16 名古屋市の国際会議場にて高校入試説明会が開催されます。今年最後の大きな入試説明会で、公立高校入試、各私立高校の入試の説明会を聴くチャンスとなります。ぜひ、ご参加ください。12Sep2018NEWS
大口扶桑校 漢字検定の締め切り迫る!漢字検定の締め切りは9/14日となっています。塾生は基本的に全員受験ですので、申込辞退がない場合、受験することになります。(学年相当級 合格者は除く)忘れないようにお願いいたします。11Sep2018ご連絡
テスト前勉強会を実施しました!9月8日、10日の土日でテスト前勉強会を実施しました。今回は扶桑中のテスト(9/12〜14)に向けた勉強会で、朝9:00-17:00までお昼休憩を挟んでの長い時間ですが、みんなだいぶ慣れてきたようで、ほとんど無言の勉強会になりました!夏休みから準備していた生徒たちは土曜日には課題も終わらせてしっかり準備できたようです!嬉しかったのは、もう少し後の大口中学校の生徒たちも勉強しにきてくれたこと! やる気に火のついた生徒たちが増えてきました!10Sep2018NEWS