【犬山南校のご案内】
【あおい学院 犬山南校】とは
あおい学院犬山南校は、あおい学院の中で最も施設の整った教室です。
「個別指導」というからには、一人ひとりにこだわり抜き、一人ひとりの生徒のために時間を費やすことだと考えています。
驚くことだと思いますが、犬山南校の生徒数の定員は20名です。
それは入塾試験があるわけではなく、席数が空いたときにご連絡いただいた方から順に20名です。中学3年生だから、成績がいいから優先される、ということではありません。
どんな生徒でも必ず成果を出す!
それが犬山南校の特徴であり、それが実現できるのが、20名までだと考えているからの人数です。
なので、基本的に生徒募集はしていません。このHPをご覧になられた方。たまたま塾を探されていてパンフレットをお持ちになった方。現在の塾生の紹介。そういった方々が入塾されます。
このスタイルに変えて4年目に入りますが、成績が伸びないことがあっても、下がるということはありません。
授業を行う教室だけでなく、自習に来るときも一人に一つのブースが与えられ、そのブースには本棚もあるので、多くの教材や教科書を持ってきて勉強しています。
また、3階は休憩などで運動が出来るスペースがあります。(卓球台など)
これもすべて20名の生徒様のためだけの施設となります。
【犬山南校の授業の様子①】
犬山南校では、一人一つの座席が割り当てられます。また、その机はおそらく普通の学習塾で使う授業の2つ分。机の横には本棚が設置されており、自習の用意をいっぱい持って塾に来て自習をしている生徒もいます。
また一人ひとりの授業は違い、その内容も使うプリントなども異なります。そのため生徒には受講する教科ごとにふファイルケースがあり、生徒ごとのプリントなどが入っています。
授業の際には、やはり「一人ずつ作成された月間予定」が机の前に掲示され、予定の確認、目標の視認、学習で「今」気を付けるべきこと、などをいつでも気にできるようになっています。
あおい学院 犬山南校の校舎地図
旧41号(県道27号西側で、「羽黒」の交差点の南側にある3階建ての建物となります。
羽黒交差点には、名古屋銀行さん、タイヤショップ「ME」さんがあり、校舎横にはラーメン屋さんの「わらしべ」さんがあります。