【勉強を始める君へ】

 そろそろ中学生になるから・・・、なかなか思う様に成績が上がらない・・・、行きたい高校が出来たから勉強しなきゃ・・・

 始めるきっかけは様々ですし「勉強をしないとな」と思うことは第一歩です。


 そこで、勉強で一番大切なことは何か? それは「続ける」こと。


例えば君の町で「オリンピック選手が教える走り方教室」というものが開催されました。

教えてもらえる走り方のコツは、どれも素晴らしいもので、どうしたら足が速くなるのかをいっぱい教えてもらった。


参加した全員が、少しは速くなるかもしれない。でも本当に速くなるのはどんな人?

それは

「普段から走る練習をしている人」

「その走り方を聞いて、これから毎日練習する人」

ですよね。


普段、勉強に触れていない人が授業を聞いて、どんなにそれが素晴らしい内容でも、効果は思っているほど大きくはないでしょう。


毎日少しずつでも練習する人。勉強も運動も必ず伸びていくのはそんな人。

それって誰にでもできることじゃない? 一日30分だけ時間取れない?


「一日30分で何したらいいかわからないよ!」

という人のための答えは、塾でお伝えします。

当然、その答えを準備して待っています。

個別指導あおい学院

個別指導あおい学院 大口・扶桑校、犬山南校のページです。 塾生・地域の皆様に向けた塾の案内や学習の情報を発信しております。