4/4の新中3 全県模試につきまして[中学3年生の全県模試につきまして]新中学3年生の全県模試を4/4に実施いたします。全県模試につきましては、もともとご都合の悪い方が振り替え受験できるようになっております。今回、新型コロナウイルスの問題で、一箇所に集まらないことの注意喚起がなされております。それを受けまして、全県模試の受験の日にちをずらして受験いただくことも可能です。受験期間は4/1〜4/7の中でご都合の良い時間にご受験頂くことができます。なお、受験はおよそ、3時間半程度かかります。お気軽にご相談頂ければ幸いです。27Mar2020ご連絡
(犬山校) 卓球場等 無料開放いたします。新型コロナウイルスの問題に際しまして、運動、勉強もなかなか思うようにできない時間が長くなっております。犬山校では、4月以降に運動、学習の新しいプログラムの準備中でしたが、その一部施設を開放し、皆様にご利用頂ければと思います。詳しくは下記サイトまたは資料をご覧ください。https://peraichi.com/landing_pages/view/jetlabo22Mar2020ご連絡NEWS
[大口扶桑校]授業の分散化と開校時間につきまして保護者様 各位2020年3月17日新型コロナウイルス対策のため校舎の授業と開校時間の変更等につきまして 新型コロナウイルスの感染につきまして、国内外で自粛ムードが高まってきております。新年度からの学校の授業も不透明な中で、生徒の学習面を考えると休校にすることも難しい反面、感染リスクを最小限にとどめるため、様々な対応を取らせていただければと思います。 【授業の分散化】 授業を分散化させ、一度に校舎に来校する生徒を少しでも減らしていく措置を取ることといたしました。ただし送迎の問題もありますので、ご希望の方のみ早い時間での授業を実施したいと思います。 早い時間での授業をご希望の方は、ご連絡いただ来ますよう宜しくお願い...17Mar2020ご連絡
(大口扶桑校、犬山南校)本日より授業を再開します[授業を再開致します]本日より通常通り授業を開始いたします。ただし、新型コロナウイルスの影響もまだ無くなったわけではありませんので、授業については分散して授業を受けられるような措置をとりたいと考えております。多くの人が同じ時間にならないようにする配慮とともに、お子様がお昼間に家で滞在する時間も長いので、その時間に授業を行うことで、ご家庭の負担が少しでも減らせれば、と考えております。また、本日中にまとめましてご案内をさせて戴きます。16Mar2020ご連絡